HP制作課程を記録していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左の方をみていただくと 文字の大きさのボタンがあります。
お好きなほうを選んで 見ていただけます。
(TOPページだけです)
お好きなほうを選んで 見ていただけます。
(TOPページだけです)
YAHOOで「西宮芸術文化協会」と入れてみてください。
上のほうに出てきます。
上のほうに出てきます。
2008年もよろしくお願いします。
TOPページも新年なので 少し変えています。
部門が下の方がいいのか
このほうがいいのか ご意見をいただければと思います。
TOPページも新年なので 少し変えています。
部門が下の方がいいのか
このほうがいいのか ご意見をいただければと思います。
まだ 部門のボタンが完成してないのですが
とりあえず年末ですので、ここまでということで、、、、
写真のスライドショーも変えました。
とりあえず年末ですので、ここまでということで、、、、
写真のスライドショーも変えました。
協会員の名簿を 12月現在に更新しました。
様式も少し改良しました。
様式も少し改良しました。
彫塑・建築部門 上村 一 (うえむら はじめ)さんUPしました。
デザイン部門 赤阪 季与子 (あかさか きよこ) さんUPしました。
まだまだ 改良が必要なのですが
少しづついいものに育てていきたいと
精進していきます。
HPは生き物ですから これで終わりなんてことはないものです。
ほっとくと 風化しますしね。
更新しないと だれも見てくれないですしね!
少しづついいものに育てていきたいと
精進していきます。
HPは生き物ですから これで終わりなんてことはないものです。
ほっとくと 風化しますしね。
更新しないと だれも見てくれないですしね!